どうも、「名探偵ピカチュウ」が見たくてたまらない加藤です。
えー、ずいぶんサボり気味になっていた時事モンGO、再開します。
中学生にどうやって提供すればわかりやすく時事問題を伝えられるか、試行錯誤の日々が続いておりますが、とりあえずはコンスタントに書き続けて、いろいろなご意見を頂戴しながら「進化」および「強化」していこうと思います。
とりあえず今回は2019年4月の時事問題を作りました。解説についてはまた後日、追記または別記事にしますので今しばらくお待ち下さい。
2019年4月の時事問題
2019年4月は新元号に湧き、そしてとことん平成を懐かしむ、なんとも感慨深い1ヶ月でしたね。
Q1 4月1日に政府より発表された新元号の名称を漢字で答えなさい。また、新元号の出典元となった「梅花の歌」がおさめられている奈良時代の歌集の名前も答えなさい。
Q2 4月1日より施行された、外国人労働者の受け入れを拡大するための法律を何というか。
Q3 4月9日、政府は2024年に新紙幣を導入することを発表した。新一万円札・新五千円札・新千円札に描かれることになった人物をそれぞれ答えなさい。
Q4 4月10日、国際研究チームが初めて撮影に成功した、強い重力によって光さえも脱出できないといわれる天体は何か。
Q5 4月16日、噴火が確認された熊本県にある火山の名称を答えなさい。
Q6 4月16日、大規模な火災に見舞われたノートルダム大聖堂がある国はどこか。
Q7 4月19日、新法の成立によって法律上初めて「先住民族」であると明記されたのは何民族か。
Q8 4月21日、高級ホテルや教会など8ヶ所でテロとみられる爆発が起き、多くの犠牲者を出した国はどこか。
Q9 4月25日、小惑星りゅうぐうの表面にクレーターを作ることに成功した探査機の名称を答えなさい。
Q10 4月30日、天皇陛下が国事行為の「退位礼正殿の儀」に臨まれた。特例法により、退位後に天皇陛下は何と呼ばれるようになるか。
無料でプリントアウトできるようにしました
この度、皆さんのご要望を受けまして、以下より無料でプリントアウトできるようにしました。
塾に通っていないお子さんも、本プリントの使い方の欄をよく読んで時事問題に触れてみて下さい。プリントには今回の問題の解答も付いています。お役に立てたらなによりです。
無料プリントアウトはコチラ→2019年4月時事問題
それでは次回も時事モン、ゲットだぜ!
解き終わったら解説編へGO!
最新時事問題はコチラ
→2019年5月前半の時事問題
この記事を書いた人
- 足柄駅前教室責任者/文系科目担当/時事モンGOの中の人
・「熱しにくく、冷めにくい。」一度火が付いたら止まらない性格。
・「書けそうで書けない絶妙なポジションの漢字」を探すのに夢中。
ユーミンとサザンとミスチルと中島みゆきとももクロをこよなく愛しております。でも最近のヘビロテはヒゲダンです♪
ビールと日本酒をこよなく愛しております。
したがって、カラオケと居酒屋をこよなく愛しております。
めったにブログ書きませんが
筆無精の「全力」をご覧ください。
最近の記事
- 国語2022年11月9日かんたんチェック!小学生に必要な国語の力とその勉強法
- 英語2022年2月16日令和4年度 神奈川県公立高校学力検査 英語の難易度分析
- 英語2021年12月2日高校入試英語「文の並べ替え問題」はこう解く!
- 勉強法2021年11月19日定期テストで目標点を超えたいならばコレを意識しよう!