地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾
ブログ

ecole-tanaka

第一回プログラミング体験会を終えて

第1回『プログラミング体験会』を実施しました。 おばけゲーム 体験会では『おばけゲーム』プログラミングを行いました。 左右に移動するお化けの間を縫ってロケットが進みます。ロケットがお化けにぶつかるとゲームオーバーです。 …

新学期に向けて何をするべきか

新しい学年に向けて何をしておけばいいのでしょうか。小学生から中学生になる生徒もいれば、中学生から高校生になる生徒もいます。 先日、地域新聞の広告を出すときに、新しい学年に向け何をしたらいいか、50字程度でアドバイスを書い …

保護者との共通認識

子どもの希望と保護者の希望 教えている子供と保護者の希望は、かなり異なることがあります。 例えば、宿題、子どもはなるべく少なくしてほしいと思っているが、保護者はなるべく多くやってほししいと思っている。子どもは厳しいのは好 …

高校入試後にやっておきたいこと

公立高校に入試が終わり、中学3年生はやれやれ一段落でしょう。 この時期に心がけないといけないことは何でしょうか。 忘却曲線を考える 忘却曲線というのは、人が記憶したことをどれだけの割合でどれくらいの長さ覚えていられるか、 …

神奈川県西部入試結果

2月27日神奈川県公立高校の合格発表がありましたが、その動向・結果を推定してみました。 小田原高校 特色検査を無くした年度(3年前)から、志願者の倍率が増えてきました。受検者数を増やして底上げを図りたい。という目論見が見 …

合格イメージ

神奈川県公立高校入試分析

入試分析 神奈川県公立高校の結果発表が明日2月27日となります。 今年度の入試問題の難易度や結果はどのようになるのでしょうか。 私立入学者補助金の影響 トップ校から2番手校の倍率が高く、それ以下の高校の倍率は低くなってい …

プログラミングラボ

現在の職業の40%がロボットに置き換わる 例えば、電車の改札口を考えてみましょう。昔は駅員の人がハサミを持っていて、切符に駅ごとの印を入れていました。定期券は目で確認し改札していました。 ところが現在はほとんど、その仕事 …

教材教具展に参加して

教材教具展とは 毎年行われる、この「教材教具展」には約60社が参加しています。来年度用に新たに作成された教材や教具、一部改訂された物、そして現在利用されている主な教材教具が展示されています。 また、英会話のオンライン教材 …

« 1 4 5 6 9 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.