地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾

ブログ

夏休みの宿題の定番!読書感想文に取り組みやすくなるたった1つのアイデア

そろそろ学校が夏休みに入ろうかという時期になってきました、ウチの塾では絶賛夏期特訓のまっただ中。忙しいので今回は小ネタを披露しようと思います。 生徒から続々と各科目の宿題報告が入ってきます。どうやら恐れていた事態になって …

良い高校へ行きたい中学1年生がテスト直後にすべき3つのこと

ターゲット校である白鴎中も今日でテストが終わりました。 生徒のみんなお疲れ様でした。 とはいえ来週頭から予習にもどります。 わずかな間ですが、ゆったり休みを満喫してください。 で、中1生のみなさん、初めてのテストお疲れ様 …

チェックテスト

西湘以上をめざしてウチの中3が今やっていること

ウチの塾は7/20月から夏期特訓と銘打って夏期講習会がスタートしました。 とはいっても学校の夏休み開始は8/3から。。。いつもと違う夏休み。7月中はまだまだ学校があるのです。 ウチの塾ではオンラインを駆使して、学校に通い …

逃げ・先行・差し・追い込み、高校入試に有利な脚質(勉強の進め方)はどれだ?

こんにちは、富水教室の山田です。 城北中のみなさん、第1回定期テストお疲れ様でした。 さてどんな結果が出るか、楽しみですね。 白鴎中は今日からテストですね。 あと2日間、頑張って下さい。 神奈川県の公立高校入試、Sのつく …

競馬

リモートで保護者面談をしてみて分かった8つのメリット・デメリット

この仕事を始めてからもう20年になりますが、未だに保護者面談は緊張します。たぶんそれは保護者の方も同じだと思いますが、やっぱり面と向かってお話しするのは誰であれ緊張しますよね。 こちらとしても言うべきことは言わなければい …

初めての定期テストをむかえる中学1年生へ テストで8割↑をとるための3つの勉強ポイント

市内の中学校では来週からテストが始まるところがあります。 コロナにより時期が変則的になったものの、中2・3生にとっては大きな影響はないでしょう。 さて一方で中1生。 6月から中学校の授業を受けはじめ、およそ1か月半の内容 …

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2020年7月前半のニュースまとめ

解答付き問題プリントはコチラ(7/17不具合修正済みです、ご迷惑をおかけしました) →2020年7月前半の時事問題 それでは次回も時事モン、ゲットだぜ!

定期テストの1週間前なんて、勉強しなくてもいいんじゃないの。周りの友達はヒーヒー言っているけど、俺はいつもと変わらないペースでいくよ。

城北中の第1回定期テストまで、あと5日、もう日も変わるので実質あと4日となりました。 こんにちは、富水教室の山田です。 今週のエコール学院、火曜日から金曜日まで面談期間となっていますので、多くの生徒は『ヤッター休みだ~』 …

お昼寝
« 1 23 24 25 64 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.