地元:小田原で30年 少人数で学校密着指導を行う学習塾

ブログ

令和2年度 神奈川県公立高校学力検査【英語】問題分析・難易度速報

本日(令和2年2月14日)実施された神奈川県公立高校の学力検査について、英語の問題分析と難易度をいち早くお知らせします。 文中で表記されるA~Cは次のような指標です。 A 難しい。予想正解率30%未満 B 標準。予想正解 …

令和2年度 神奈川県公立高校学力検査【国語】問題分析・難易度速報

本日(令和2年2月14日)実施された令和最初の神奈川県公立高校の学力検査。 国語の問題分析と難易度をいち早くお知らせします。 文中で表記されるA~Cは次のような指標です。 A 難しい。上位校を合格するには得点したい問題。 …

令和2年度 神奈川県公立高校学力検査【理科】問題分析・難易度速報

本日(令和2年2月14日)実施された神奈川県公立高校の学力検査について、理科の問題分析と難易度をいち早くお知らせします。 文中で表記されるA~Cは次のような指標です。 A 難しい。予想正解率30%未満高度な考察や思考力が …

令和2年度 神奈川県公立高校学力検査【数学】問題分析・難易度速報

本日(令和2年2月14日)実施された神奈川県公立高校の学力検査について、数学の問題分析と難易度をいち早くお知らせします。 文中で表記されるA~Cは次のような指標です。 A 難しい。予想正解率10%未満時間内で解くには難し …

数学の問題分析

中学生時事問題対策「時事モンGO」~2020年2月前半のニュースまとめ

解答付きの無料プリントアウトはコチラ →2020年2月前半の時事問題 過去記事はコチラから →2020年1月の時事問題 →2019年12月の時事問題 最後に~ノムさんありがとうございました 時事問題としては取り上げるのは …

西湘を受ける君達へ、数学は55点でいいよ。

こんにちは富水教室の山田です。 公立入試、明後日です。 昨年の数学の入試問題を見たとき、『時間との戦いだな』と感じました。 途中計算のタフさ(整数ではなく分数や小数)はもちろん、関数や空間図形や平面図形の(ウ)もクセのあ …

リラックス

神奈川県公立高校入試まで残り3日、受検生の最終調整は必要なの!?

神奈川県の公立高校入試が間近に迫ってきましたね。今日は3日前。祝日で学校も無いし、充実した追い込みが出来たんじゃないでしょうか。 ここから入試に向けて、最終調整のアドバイスをしておきましょう。 絶対に手を緩めない 何を勘 …

小6生がデキる中学生になるためにそろえておきたい三種の神器

この春に中学生になる小6生。 多くの人ができればいい成績を取りたいし、クラスでも上位にいたいと思うだろう。 そこで今回は中学校でいい結果を出すのに必要だと私が思う文具を紹介していこう。 No.1 フリクションマーカー・ペ …

« 1 31 32 33 64 »
PAGETOP
Copyright © エコール学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.